写真撮影で巻き髪のヘアアレンジをする時に崩れにくいキープするコツのご紹介です。
宣材写真などで、巻き髪をご自身でされてご来店されるお客様もいらっしゃいます。
撮影途中で巻きが取れたり、片方だけが緩んだりして、たまにお直しに入ることもありましたので、ご自身で巻き髪をしても、撮影が終わるまでにしっかり巻き髪をキープ出来る方法をちょっとだけお伝えします。
巻き髪のキープする方法
髪の毛を巻く前の基本的なこととして、ブロー(ドライヤー)で髪の毛をしっかりと乾かして、土台をちゃんと作る(フワッとボーリュームを出したり、ボリュームのある方は逆に抑えたりします)
キープしたいならなるべく高温でコテ巻きがおすすめです。
ポイントは、巻く際は毛束を細めに取り全体に熱が通るようにするした方がいいです。
それと、
- 熱が冷めるまで巻いた毛束を手のひらに乗せておくと巻きがしっかり残る
- スタイリング剤のつけすぎは巻きが取れやすくなるので注意
- スプレーは表面だけじゃなく内側にも満遍なく
などがあります。
巻き髪をよりキープするための2つの小技も。
①コテで巻く前にカールローションなどを付ける
②巻く毛束に先にスプレーを吹きかける
写真の撮影だけでなく、お出掛けや普段使いにも使えますので、試してみてはいかがでしょうか?

オーディション・プロフィール・お見合い写真の撮影におすすめ
池袋写真スタジオファン・プロモーション
公式HP:https://funpromotion.jp/
東京都豊島区西池袋3-26-5ニューマツモトビル5F
TEL:03-3981-6890
営業時間:10:00~19:00